HOMEへ | ![]() |
|
入園への流れ 保 育 料 |
1. 徳島県私立保育園連盟とは 保育園相互の密接な連絡を図るとともに、会員相互の親睦提携を密にし、相協力して私立保育園事業の振興と児童福祉の増進に資することを目的とする 2. 組織 連盟の組織は、県下4ブロックの私立保育園をもって構成し、次の部を置く。 (1) 総 務 部 ・・・・・・ 連盟の組織・活動に関すること、組織活動功労者の表彰に関すること。 (2) 保育研修部 ・・・・・・ 保育に関する調査・相互研修、保育研修会の開催・保育教材等の推薦。 (3) 調 査 部 ・・・・・・ 法人・施設運営に関する調査、保育関係資料の収集・調査・分析。 (4) 広 報 部 ・・・・・・ 連盟の広報に関すること、保育関係資料の収集、分析 (5) 特 別 部 ・・・・・・ 連盟において、一定期間特別な業務のため専門部の設置を必要とし、連盟理事会が委嘱した業務。 3. 重点事業 (1) 私立保育園運営の改善向上に関する事項 (2) 職員の資質向上と待遇改善に関する事項 (3) 関係機関との連絡調整 (4) 友諠団体との連絡提携 (5) その他保育園振興のための事業 4. 連盟役員 連盟には、次の役員をおく。 (1) 会 長 1名 ・・・・・・ 連盟を代表し会務を総括する。 (2) 副会長 2名 ・・・・・・ 会長の補佐・代理 (3) 理 事 若干名 ・・・・・・ 理事会を構成し重要事項の審議をする。 (4) 会 計 1名 ・・・・・・ 連盟の会計事務をつかさどる。 (5) 監 事 2名 ・・・・・・ 会計監査をし、総会に報告する。 (6) 顧 問 若干名 ・・・・・・ 連盟の重要案件の諮問に応じ指導を行なう。 5. 総 会 総会は毎年1回会長が招集する。 6. 事務所 連盟の事務所は、徳島県社会福祉協議会におく。 〒770-0943 徳島市中昭和町1-2県立総合福祉センター内 |
|
一緒に 働いてみませんか |
||
加盟園 一覧 |
||
リンク集 |
||
広報紙 「私保連とくしま」 ・2014年3月号 ・2013年9月号 ・2013年3月号 ・2012年10月号 | ||
→ 沿革 |