「ふれあい・いきいきサロン」は住民がつながっていくあったかい場です。
少子・高齢化、家族や地域のつながりの希薄化など寂しさや不安を抱えて暮らす人がいます。これらを解決するため、住民同士が気軽に、無理なく集えるサロンつくりが注目され、めざましい広がりをみせています。約2万か所の「ふれあい ・いきいきサロン」では、高齢者、障害者、子育て中の親子等と住民が、気軽に集い、楽しいひとときを過ごしています。
「小地域ネットワーク」は住民同士が支え合い、助け合う見守り活動です。
高齢者、障害者等の在宅生活を支えるため、小地域をベースにした見守りのネットワーク活動をすすめています。住民と関係機関が協力しあう見守り活動は、住民同士の安心の絆を育み、信頼関係を構築します。
 ひとり暮らし高齢者対象 1,973社協
 寝たきり高齢者対象 1,074社協
 痴呆性高齢者対象 886社協
 高齢者夫婦対象 1,464社協
 身体障害児者対象 738社協
 知的障害者対象 455社協
 精神障害者対象 378社協
 ひとり親(母子)対象 341社協
 ひとり親(父子)対象 301社協
福祉ニーズを発見し、解決する市民福祉活動を支援しています。
高齢者、障害者、児童の福祉に関する調査活動や、地区ごとの「住民座談会」の開催、「福祉委員」の設置は、地域に密着して、住民の視点で様々な福祉ニーズを発見する機能です。これらのニーズを解決するために、住民参加型在宅福祉サービスの設立、運営の支援や、福祉サービスの情報が適切に届くよう福祉情報のIT化をすすめています。
 社会福祉に関する住民意識調査 1,411社協
 高齢者に関する実態・ニーズ調査 1,795社協
 障害児者に関する実態・ニーズ調査 786社協
 児童に関する実態・ニーズ調査 490社協
935社協
1,278社協